
快晴だ!やったね。
ペンションの周りをお散歩、これまた美味しい朝ごはん(手作りの焼きたてパンと卵料理)で朝からルンルンの2日目スタート。
安比の森を一回り → お豆腐屋さん → 不動の滝 → 八幡平アスピーテライン
不動の滝は「お豆腐屋さんに行くならその近くにおススメの場所があるよ」と、ペンションのオーナーさんが教えてくれたところ。
昔、この滝は修験者の道場だったそうで、ものすごく雰囲気のある場所でした。
午前中がのんびりし過ぎて、八幡平山頂には16時頃ついて、もはや青空はなく風で雲がびゅーびゅーの12度‼️
でも、ここまで来たから山頂散策トレッキング。すれ違ったのは2組だけで人が少ない中で紅葉し始めた湿原を満喫してとっても楽しかった。
1日では詰め込み過ぎて、息抜きになったのか?の感もあるけれど(笑)、たくさん歩いて自然満喫して16,157歩!<!–
–>
Related posts:
毎日 毎日 暑いですね。
岡崎市図書館 りぶらレコードコンサート 11
焼き鳥で一杯
今日の公演どうだった?「美味しかった!」(福島公演)
大人の夏休み……最終日
さる13日、奥様の登山に御付き合い、但し、集合場所まで送って行った。
夜の九国博
しろ・すみれ 1歳児 はさみを使ったよ!
何かいいこと